※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

時々コラム

お金持ちになる為に『始めた習慣4つ』と『辞めた習慣4つ』

お金持ちになる為に『始めた習慣4つ』と『辞めた習慣4つ』

ブラック企業から倍率ん?倍のホワイト企業に転職してぬくぬくサラリーマンブロガーをしている男、Mitoですw!

以前私が勤めていた会社はサービス残業こそありませんでしたが、低賃金&長時間労働の業務状態でした。

独身時代や結婚したばかりの頃は何とかやっていましたが、子供が生まれ保育園等に通い始めると、生活が困窮してきた記憶があります。そうなると当然夫婦の会話もお金の話になり険悪になることもしばしば。

そんな生活を脱出する為に実践した『始めた習慣4つ』と『辞めた習慣4つ』をご紹介します。

https://alc-tools.com/courage_to_be_hated/

欠乏マインドを断ち切るために辞めるべき習慣

Mito

いくら支出を減らしても収入を増やさなければしょうがないじゃない!

以前はこんな考え方をしていました。しかし、

ブタマスク

今月は物入りだから5万ほど収入を増やそう!

とかコントロールできますか?出来ないですよね。

収入はコントロールできないけれど支出は自分でコントロール出来る

ってことに気付いたのです。文字にすると簡単な話なんですけど、意外と生活が苦しいと気付かないことなんですよ。次に紹介する『辞めた習慣4つ』は支出をコントロールすることに注視した内容です。

辞めた習慣4つ

賃金が上がらない以上、浪費を減らすことです。更にいくら稼ぎが増えても考え方をリセットしないと浪費は比例して増えてしまいます。(出費=生活に必要な費用、浪費=娯楽費用)

たばこを吸う習慣

禁煙を初めて3-4ヶ月は御多分に漏れず精神的につらい日々が続きましたが、後述する運動習慣などでなんとか乗り越えました。

禁煙すれば単純に煙草代が浮くのはもちろんのこと1年もたてば、非喫煙者割引の生命保険に入る事も可能になります。(ニコチン検査を受けて非喫煙者に認定されるのが条件です。)

割引率が高い場合は30%以上割引になることもありますよ。

記保険代の割引まで含めれば、私の場合年間150,000円程度の節約になりました。

飲み会に行く習慣

地方在住の為、都心部ほど飲み会があったわけではありませんがそれでも飲みに出かけると2件目、3件目とまわって気付けば万札が…。

2022年1月現在そこまで外出して飲み歩く人もいないでしょうが、少なくとも同僚と管を巻いて愚痴っても、経験上かえってストレスになってしまいます。

1回の飲み会が10,000円くらいだとしても毎月であれば120,000円くらいになります。

全く飲み会に行くなという訳ではなく、有益な会か考えた上で参加したり、その飲み代を家族との外食費に回した方が有益でしょう。

ギャンブルをする習慣

パチンコ屋へ足繫く通っていました。学生時代目押しできれば稼げた時代から脱出できず慣習として打ち続けました。時代やルールは常に変わるということを意識できていなかったのでしょうね。

スロットの機械割りは設定1でも約95%くらいだから突っ込んだ金額の95%は戻ってくるはず!たまに高設定を掴まえればそれでプラスだ!と信じ打ち続ける日々。はたしてそうでしょうか?

パチンコ屋の光熱費や人件費、広告費や新機種導入費用、これらがの費用はどこから捻出されているのでしょうか?

店側も経営をしていくには利益が必要なので客側が儲け続けるということはかなり難しいでしょう。

コンビニで無駄な買い物をする習慣

1のたばこと関連するのですが、たばこはどこで買いますか?大部分の方はコンビニじゃないでしょうか?

コンビニでたばこだけ買っていますか?一緒にコーヒー、チョコ、お菓子、新刊の雑誌等々手に持ってませんか?

コンビニはそういう動線でレイアウトしているので、自分の意思で目的のモノだけ買うことは難しいのです。

コンビニに寄る機会を減らすのが懸命。

金持ちマインドになるために始めるべき習慣

お金持ちになる為にはお金持ちの考え方を知り、真似することが一番の近道であることを学びました。

次の『始めた習慣4つ』は本を読み学び、実践した内容になります。

始めた習慣4つ

さて辞めたことを挙げていった訳ですが、

Mito

おいおい、修行僧じゃないんだからこれで生きていて何が楽しいの?

って思っていませんか?昔の私は思っていました。しかし次のことを始めて『楽しい』の定義が変わってきました。イッキに全部始めたわけではなくてどれか1つから手を付けて行動することが大事なのではないかと思います。

運動する習慣

私が運動するきっかけになったのは、禁煙からでした。例に漏れず、1-2ヶ月目は禁断症状が出ます。その禁断症状を紛らわすために帰宅途中、夜の公園に寄りジョギングしたのが始まりでした。徐々にたばこを吸う習慣からジョギングする習慣へ変化させたのです。

運動する時間がない方へ

残業で帰りが遅く時間が無い方。それでも帰宅後スマホを何となく1時間くらい見てませんか?その1時間で近所のウォーキングから始めましょう。散歩しながらでもyoutube見れますから。

ジムに通うお金がもったいないという方へ

近年は格安のジムが出来たり、公営スポーツセンター内に1回数百円で利用可能なトレーニング施設があったりしますので、そういうところを利用しましょう。今日のたばこ1箱や発泡酒2本を我慢すれば充分捻出できるので大丈夫です!

読書する習慣

先のお金持ちマインドにも書いた内容ですが、大事なことなので二度書きます。

お金持ちになる為には

お金持ちの考え方を知り、真似することが一番の近道である。

しかし、私の周りには残念ながらお金持ちがいません。ではどうやって知るかと言えば成功者の著書を読めばいいのです。ちなみにこの知識も本で知りました。

本を読む時間がない方へ

時間は良くも悪くも誰でも24時間しかありません。現代人はタスクが多すぎてまとまった時間など取れないという気持ちはすごく分かりますが、隙間時間を有効活用しましょう。

私は読書習慣を付けるために最初はお風呂に浸かりながら読書をすることにしました。

本を買うお金がもったいないという方へ

本は一番の自己投資と言われています。コスパがとても良いので必要経費と考えても差し支えありません。とはいえ費用を抑える方法もあります。ブックオフ等で中古本を購入し、読み終えたらまた売るとか、図書館を利用するなどの方法もあります。

まずは、本を読むという習慣を作りましょう。私ははじめてビジネス書を読んだとき、仕事での悩みや考え方、解決方法がほぼ書いてあるじゃん!と感動しました。いまなら↓のがおすすめです。

著:両@リベ大学長
¥1,500 (2024/11/11 09:43時点 | Amazon調べ)

朝食を食べる習慣

私は一人暮らしを始めてから朝食を採るという習慣が無くなってしまいました。もう学生の頃のようにしっかり食べれるわけではありませんが、果物入りヨーグルトと白湯は欠かさず妻から出してもらっています。結果、因果関係はわかりませんが体重も落ちました。

自分の使うお金を管理する習慣

家庭の家計簿は妻が付けてくれていますので、自分のお小遣いは好きに使っています。好きに使うのはいいとして何にいくら使ったか把握出来ていませんでしたたとえ便利な家計簿アプリでレシートを読み込むだけだよ、と言われてもそれすらメンドクサイですよね。

そこで私が実践しているのは、自分専用のSONY銀行口座を作りそこにお小遣いを入れて管理しています。

引き落とし手数料取られたくない方

セブン銀行を利用すると月4回まで引き落とし無料です。5回目からはどうすんだって?そもそも4回以上おろさずに済むような計画を立てましょう。

入出金がメンドクサイ方

店先での支払いはほとんど電子マネー、paypay(QRコード決裁)で行うようにしました。

SONY銀行は電子マネーの引きとし先口座にしたり、paypayのチャージ先口座にもできます。なので前述の通り口座から現金引き落としすることはほぼありません。

ついでにvisaデビット機能もついておりamazon、楽天市場等のクレジット決済にも登録可能です。

私のように現金に慣れ親しんできた世代の方はお財布に現金を入れておかず、イマドキの決裁方法に変えることが『余計な支出を減らす=お金を管理する』だと気付きました。

まとめ

如何でしたでしょうか?『辞めた習慣4つ』『始めた習慣4つ』。

大事なことは、どれか1つでもいいから実践することだと思います。

気付いたのは、この8個の項目は実は繋がっており、1つでも実践すれば連鎖的に他の項目もスタートできるということです。

結果として、私は視野が広がりホワイト企業への転職が叶いました。

みなさまも8項目実践したら今度は転職活動で収入アップを目指していきましょう!